 |
原村
原村は、八ヶ岳山麓の雄大な高原に広がっています。標高1000m地帯で湿度が低くさわやかという気候を利用して、おいしい高原野菜の栽培が盛ん。首都圏や中京から2時間程度というワンドライブの手軽さ!健康的なスローライフをゆっくりと満喫してください。 |
 |
富士見町
雄大な自然と美しい景観に恵まれた富士見高原は、八ケ岳連峰西麓の裾野にのびやかに広がる、広大な信州の代表的避暑地です。
|
 |
辰野町
日本のまん中、辰野町は、西に中央アルプス、東に南アルプス、中央を天竜川が流れる自然豊かな町。初夏、町内のほぼ全域にホタル(5種類)が発生し、最盛期にゲンジボタルが乱舞する幻想的な美しさは必見です。 |
 |
信州新町
信州新町は長野市の西に位置する犀川河畔の美しい町です。犀川の湖面は緑で、新緑や新雪のアルプスが写る姿は一見の価値があります。 |
 |
小谷村
県の最北西部に位置し、中部山岳と上信越高原の2つの国立公園に囲まれた自然豊かな山村です。栂池自然園、日本百名山「雨飾山」、塩の道、3つのスキー場、湯量豊富な7箇所の温泉などがあり、まさに「緑と雪と温泉のふるさと」です。
|
 |
立科町
蓼科山の山麓に広がる自然豊かな町です。蓼科山の湧水(御泉水)によって栽培される立科米・立科りんご・蓼科牛・蓼科山麓豚はおいしいと評判。「白樺高原」は、女神湖・白樺湖・蓼科牧場・御泉水自然園などが点在し、年間200万人が訪れる高原リゾート地です。 |