Web Site 信州
トップページ戻る目的でさがす分野でさがす組織でさがすサイトマップ使い方ガイド
最終更新日: 2006年09月22日


「長野県」調査委員会

 県民に疑惑や不信を招いた長野県政の問題点について調査を行い、その事実と問題の生じた原因を明らかにするため、平成16年2月27日に「長野県」調査委員会を設置しました。

長野冬季オリンピック招致委員会帳簿処分問題に
関する調査報告書について

「長野県」調査委員会から、「追加報告」が提出されました
  (PDF形式170kB/31ページ)

「寄せられたご意見などの報告」はこちら
  (PDF形式183kB/3ページ)

調査報告書の概要はこちら
  (広報ながのけんNo.46:PDF形式579kB/1ページ)

調査報告書はこちら

長野県民の皆様へ

 この報告書は、当調査委員会に与えられた課題のうち、長野オリンピックの招致活動に焦点を絞った報告です。

 報告書作成にあたっては、県有施設内に残されていた資料や関係者への事情拝聴の結果などから、現段階で「これが事実に違いなかろう」と認定した事柄や、この際、県民の皆様に見て頂きたい未公表の資料をまとめ、皆様への判断材料の提供を試みたつもりです。

 限られた資料と時間の中での報告書です。
 この報告書の記載内容についてのご意見、ご異論、もしくは事実解明に役立ちそうな新情報等がありましたら、できるだけ具体的な資料を添えてご提供下さるようお待ちしております。

受付窓口:長野県経営戦略局 政策促進チーム 気付
       「長野県」調査委員会
       〒380-8570 長野市大字南長野字幅下692-2
       FAX:026-232-2637
       E-mail:ken-chosa@pref.nagano.jp

受付期間:2006年5月末日まで(受付は終了しました。

 今後、お寄せいただいたご意見、ご異論等によりましては、この報告書の修正を行うことも考えております。
 私どもが記載した「認定」は、「断定」ではありません。しかし、この認定に対して具体的な異論がなかったら、「これは事実だ」とお考え下さい。

 県民の皆様がお持ちの疑念の解明に、少しでもお役に立てば幸いです。

「長野県」調査委員会

調査報告書(PDF形式:1.40MB/159ページ)

○調査報告書 英訳版(Nagano Prefecture Investigation Group Report)
 ・概要版(Abstract Edition)(PDF形式:82KB/23ページ)

調査報告書 資料編(全体版 PDF形式:8.05MB/264ページ)
 (ファイルサイズが大きいため、以下は12分割版です)
 ・No.00(まえがき   PDF形式:12KB/3ページ)
 ・No.01(資料A〜K  PDF形式:860KB/28ページ)
 ・No.02(資料1〜11  PDF形式:440KB/17ページ)
 ・No.03(資料12    PDF形式:1,254KB/20ページ)
 ・No.04(資料13〜27 PDF形式:700KB/36ページ)
 ・No.05(資料28〜39 PDF形式:798KB/30ページ)
 ・No.06(資料40〜52 PDF形式:779KB/30ページ)
 ・No.07(資料53〜61 PDF形式:757KB/25ページ)
 ・No.08(資料62〜74 PDF形式:641KB/24ページ)
 ・No.09(資料75〜86 PDF形式:745KB/24ページ)
 ・No.10(資料87〜94 PDF形式:595KB/21ページ)
 ・No.11(資料95〜98 PDF形式:485KB/16ページ)

○「長野県」調査委員会報告書の頒布について
  「長野県」調査委員会報告書をご希望される方には、次により有償で頒布いたします。

 ・申 込 先  〒380-8570(住所記載不要)
          長野県総務部情報公開課 行政情報センター
          電 話:(直通)026-235-7060
               (代表)026-232-0111(内線5316)

 ・頒 布 額  1部(本編及び資料編) 2,850円(実費相当額)

 ・申込手続き 
   直接受領される場合 
    行政情報センター(県庁西庁舎1階)及び地方事務所行政情報コーナー
     (各地方事務所1階)で代金と引換えに資料をお渡しいたします。

   郵送をご希望される場合 
    氏名、郵便番号、送付先住所、送付先電話番号を明記の上、
    資料代2,850円と郵送代850円、合計3,700円分の郵便為替を
    上記申込先(長野県総務部情報公開課 行政情報センター)まで送付ください。
    折り返し、資料を郵送させていただきます。
    なお、ご不明な点は、上記電話番号までお問い合わせください。

     【地方事務所】
佐久地方事務所 佐久市跡部65−1 0267-63-3111
上小地方事務所 上田市材木町1-2-6 0268-23-1260
諏訪地方事務所 諏訪市上川1-1644-10 0266-53-6000
上伊那地方事務所 伊那市伊那3497 0265-78-2111
下伊那地方事務所 飯田市追手町2-678 0265-23-1111
木曽地方事務所 木曽郡木曽町福島2757-1 0264-24-2211
松本地方事務所 松本市島立1020 0263-47-7800
北安曇地方事務所 大町市大町1058-2 0261-22-5111
長野地方事務所 長野市南長野南県町686-1 026-233-5151
北信地方事務所 中野市壁田955 0269-22-3111

○「長野県」調査委員会報告書の閲覧について
  「長野県」調査委員会報告書は、上記行政情報センター、県内10地方事務所の行政情報コーナー及び県立長野図書館で閲覧することができます。また、県内市町村立図書館にもお配りしてありますので、閲覧を希望される場合は、最寄りの市町村立図書館にお尋ね下さい。

○「長野県」調査委員会報告書関係資料の閲覧について
 県庁西庁舎1階の行政情報センターでは、「長野県」調査委員会が県有施設内で発見し、報告書の作成に利用した資料(29分冊、約9100ページ)の写しも閲覧できます。(資料には個人情報保護のため黒塗りしている部分があります。)

 

検討事項
1 長野冬季オリンピック招致委員会会計帳簿紛失問題等同オリンピック全般について問題となっている事項
2 長野県財政悪化問題に関する事項
3 しなの鉄道株式会社設立経過問題に関する事項
4 その他県民に疑惑や不信を招いた長野県政の問題に関する事項で知事が指示する事項 

委員名簿
「長野県」調査委員会設置要綱(PDF形式:25KB/3ページ)

●公開報告会(平成17年11月25日(金)開催)

「長野冬季オリンピック招致委員会会計帳簿問題」調査報告書についての公開報告会が、11月25日(金)午後3時から県庁議会棟404・405会議室で開催されました。

報告書提出に関する知事コメント

音声(wma形式:2:09:14)
公開報告会の概要

※ 調査報告書はこちら

●調査委員会からのお願い(平成17年3月8日)

報告書の提出が遅れますことをご諒承くださるようお願い申し上げます

●公開説明会(平成17年1月12日開催)

「長野冬季オリンピック招致委員会会計帳簿問題に係る一部報告と情報提供のお願い」と題して、1月12日(水)午後1時から県庁議会棟第1特別会議室にて開催しました。

「広報ながのけん」平成17年(2005年)1月号

音声(wma形式:2:37:05)
公開説明会の概要

 配布資料
 ○帳簿処分の調査についての一部報告と情報提供のお願い(PDF形式:118KB/3ページ)
  ・資料A(JPEG形式:489KB/1ページ)
  ・資料B(JPEG形式:272KB/1ページ)
  ・資料C(JPEG形式:200KB/1ページ)
  ・資料D(JPEG形式:255KB/1ページ)

●意見交換会(平成16年8月5日開催)

一般の方々と委員との意見交換会を実施しました

音声(wma形式:0:49:51)
意見交換会の概要

 配布資料
 ○三基金残高の推移(JPEG形式:225KB/1ページ)
  ○経常収支比率の推移(JPEG形式:165KB/1ページ)
  ○起債発行額、公債費と起債制限比率の推移(JPEG形式:275KB/1ページ)

●第3回公開委員会(平成16年7月8日開催)

音声(wma形式:1:43:29)
議事録

 配布資料
 ○今後の方向性について(案)(JPEG形式:317KB/1ページ)

●第2回委員会(平成16年4月7日開催)

音声(wma形式:1:15:46)
議事録

●第1回委員会(平成16年2月27日開催) 

音声(wma形式:1:39:04)
議事録

 配布資料
 1 「長野県」調査委員会設置要綱

 2 長野冬季オリンピック招致委員会会計帳簿問題関係資料
  ○長野冬季オリンピック会計帳簿問題の経過(PDF形式:260KB/2ページ)
  ○長野冬季オリンピック招致に係る損害賠償請求住民訴訟(PDF形式:210KB/2ページ)
  ○長野冬季オリンピック招致委員会の会計帳簿紛失に関する告発(PDF形式:128KB/1ページ)
  ○「IOC問題プロジェクト」の調査(PDF形式:351KB/4ページ)
  ○長野県議会議事録(PDF形式:2465KB/20ページ)

 3 長野県財政悪化問題関係資料
  ○財政改革推進プログラム(PDF形式:206KB/46ページ)
  ○財政改革推進プログラムと平成16年度予算(PDF形式:11KB/1ページ)
  ○平成16年度予算案のポイント(PDF形式:43KB/7ページ)
  ○平成16年度当初予算案新規・重点施策(PDF形式:39KB/16ページ)
  ○中期財政試算(平成16年2月)(PDF形式:24KB/3ページ)

 4 しなの鉄道株式会社設立経過問題関係資料
  ○しなの鉄道株式会社の設立経過(PDF形式:2.51MB/31ページ)
  ○しなの鉄道経営健全化対策事業(PDF形式:23KB/1ページ)
  ○鉄道の未来を語る懇談会

<お問い合わせ先>
■このページに関するご質問及びご意見は、 経営戦略局までメールもしくは下記にご連絡ください。
政策促進チーム Tel 026-235-7250 Fax 026-235-6232
▲このページのトップへ  
Copyright Nagano Prefecture.All Rights Reserved.
各ページに掲載の写真・音声・CG及び記事の無断転載を禁じます。