Web Site 信州
トップページ戻る目的でさがす分野でさがす組織でさがすサイトマップ使い方ガイド
最終更新日: 2006年09月01日
 


部長会議録

 部長会議は知事、副知事、出納長、部局長、地方事務所長等が参加し、県政の重要事項について協議する会議です。部長会議は県内部の意思決定機関であるため、その内容は公表しておりませんでしたが、意思決定過程の透明性を高めるため部長会議録を公開することにいたしました。
 なお、部長会議録は公開を前提としたものではありませんので、専門用語などもそのまま掲載しております
 また、4月22日部長会議より音声を公開しております。音声を聞く際は、「ダウンロード」を右クリックし、「対象をファイルに保存」を選択していただき、音声データをご自分のパソコンにダウンロードした上でお聞きください。なお音声ファイルはWMA形式となっております。

開催年月日

主な会議事項

音声

2006年

   
9月1日部長会議録

ダウンロード
[time0:24]
[size 0.8MB]
8月31日部長会議録

ダウンロード
[time0:28]
[size 0.9MB]
8月25日部長会議録

○サイトウ・キネン・フェスティバル松本関連イベント 初めて北信地域で「温ったか出前コンサート」を開催します!
○「長野県県民芸術祭2006」を開催。多くの方に身近に芸術に触れていただけるようスタンプラリーと特別公演を実施します。

ダウンロード
[time0:11]
[size 2.6MB]
8月18日部長会議録

○信州の明日を創る「コモンズ支援金(全県枠)」(第2次分)21事業が内定しました。
○「中国(青島(ちんたお))」と「信州まつもと空港」をつなぐ“双方向”の国際チャーター便が運航されます!

ダウンロード
[time0:26]
[size 0.9MB]
8月11日部長会議録

○平成18年7月豪雨災害に係る救助関連対策予算について
○信州”おかえりなさい”キャンペーンについて
○★ワクワク・ドキドキ県庁見学★夏休みスペシャルについて

ダウンロード
[time0:26]
[size 0.9MB]
7月14日部長会議録

○愛知県ドクターヘリ(愛知医科大学高度救命救急センター)の長野県への出動について
○「新たな環境管理システムを構築します!!」
○「これやります」宣言in議場
○TOKYOレポート「首都圏の団塊世代を信州へ!」
○田舎暮らし案内人への住宅情報提供状況
○市町村への権限移譲について
○本庁の部局長・チームリーダー全員が市町村コンシェルジュとして、県内81全市町村の課題解決をお手伝いします。

ダウンロード
[time1:13]
[size 2.5MB]
7月10日部長会議録

○きみのゆめ、もっとふくらまそ! 信州・どこでも夏休み体験ワールド!
○「信州建設産業メッセinやまびこドーム」の開催について
○建設工事前払い金の一括払いについて

ダウンロード
[time0:16]
[size 0.6MB]
6月22日部長会議録

○信州型搬出法(信州オリジナル)〜列状間伐後の高性能林業機械による間伐材搬出法〜
○週2回の「ノー残業デー」を、より効果的にするため、実施日を毎週火曜日と木曜日に変更します
○長野県情報セキュリティポリシーの一部を改正します
○情報システムを調達する前に、事前に情報政策チームへ相談して下さい
○花一輪運動について

ダウンロード
[time1:00]
[size 2.1MB]
6月16日部長会議録

○平成18年6月定例会提出予定6月補正予算案の概要
○平成18年6月定例会提出予定条例案の概要
○平成17年度一般会計・特別会計の決算見込み額の概要
○ノー残業デーの実施を徹底し、時間外勤務の縮減に取り組みましょう
○職員への支援・指導プログラムの導入について
○新茶の季節だなー! 南信州からおいしさをお届けします
○「信州の秀逸な食材が世界の空へ!」について
○台湾での信州の物産品のプロモーションについて
○「田舎暮らし案内人」について
○県立長野図書館企画展のご案内〜ドイツW杯開催記念「ドイツと長野のイガイなカンケイ」について〜
○ウッドチップ利用促進について
○新長野県高齢者プランの概要

ダウンロード
[time1:30]
[size 3.1MB]
6月6日部長会議録

○貸金業者の融資勧誘広告について
○新長野県高齢者プランの概要
○平成18年産果樹等の作柄の概況について
○☆ワクワク・ドキドキ県庁見学☆夏休みスペシャル
○「田舎暮らし案内人」について
○信州型ペレットストーブの購入に10万円を助成します!
○花一輪運動について

ダウンロード
[time1:11]
[size 2.5MB]
5月26日部長会議録

○信州黄金シャモについて
○「外」からみた信州・長野県の改革
○緊急時の参集体制について
○非常参集訓練を実施しての問題点及び改善点について
○(仮称)木曽川右岸道路(南部ルート)建設事業環境影響評価準備書について環境保全のための意見を通知しました
○信州はおいしい。−農産物の魅力発見ガイド−

ダウンロード
[time1:02]
[size 2.1MB]
5月19日部長会議録

○職員非常参集訓練参集状況
○土日・休日における本部及び各地方部の危機管理体制について
○平成18年度 行財政改革の進め方について
○ます類の種卵生産における未承認医薬品の使用について
○ゼロ予算事業について

ダウンロード
[time0:59]
[size 2.0MB]
5月12日部長会議録

○「コモンズ支援金」(第1次分)の内定状況及び第2次募集についてお知らせします
○土日・休日における各地方部の危機管理体制について
○連休中の山岳遭難発生状況
○平成18年ゴールデンウィークにおけるヘリ活動状況

ダウンロード
[time0:52]
[size 1.7MB]
4月28日部長会議録

○東京事務所を県政改革のための情報・交流拠点としてパワーアップする構想について
○「ブタさん、いのちをありがとう」全県・全国への発信について
○水産試験場で開発した信州サーモンについて
○ガソリン等石油製品の価格表示促進のための認定制度について
○信州のブランドづくりのために”よろず相談窓口”となります
○「田舎暮らし案内人」の設置について

ダウンロード
[time1:11]
[size 2.4MB]
4月21日部長会議録

○子ども刑法犯被害者等の認知状況と今後の対策
○平成17年度子どもの安全に係る被害報告等の状況について
○広報活動支援について
○勤務時間中における喫煙の禁止等について
○ワクワク★ドキドキ リーダー会議について
○平成18年度予算執行方針

ダウンロード
[time0:46]
[size 1.6MB]
4月7日部長会議録

○長野県豪雪対策本部の解散について
○「平成18年豪雪」への対応について
○「平成18年豪雪」による農作物等被害への対応について
○「平成18年豪雪」による農地・森林関係被害への対応について
○「平成18年豪雪」への土木部の対応について
○「平成18年豪雪」への住宅部の対応について
○子どもの安全に関わる被害報告等について
○職員のサーヴィス意識の向上を図り、県民サーヴィスの向上につなげます
○県庁社会見学プロジェクトについて

ダウンロード
[time1:28]
[size 2.9MB]
4月3日部長会議録

○「学校安心カルテ」の作成状況とその概要ついて

ダウンロード
[time0:21]
[size 0.7MB]
3月31日部長会議録

○住宅部マスタープラン(平成18〜22年度)について
○電気用品安全法改正(PSE)に伴なうリサイクル店等の対応状況について
○長野県国民保護計画について
○高校再編について
○浅川の河川整備計画に関する国土交通省との協議について
○若年脳損傷者実態調査の実施について
○部局長サーヴィス業務体験の実施結果について
○ノー残業デーをふやします!

ダウンロード
[time1:23]
[size 2.8MB]
3月23日部長会議録 ○12月・2月議会 部局長答弁の実現に向けての取組 ダウンロード
[time0:13]
[size 3.0MB]
2月17日部長会議録

平成18年度当初予算案について
○平成18年2月議会提出予定条例案の概要
○平成18年度組織改正について
○県民応援減税条例について
○平成17年度公共事業再評価の対応方針について
○(株)丸水長野県水に対して行った「JAS法」及び「品質表示法」に基づく指示について

ダウンロード
[time1:16]
[size 3.6MB]
1月27日部長会議録

○豪雪対策の状況について
長野県市長会、町村会からの県当初予算の要求概要及び主な見直し事業(案)に関する要望について
○(株)丸水長野県水による牛肉の不正表示の農政部における調査結果について
○これやります宣言in議場の経過について
○H17 子ども刑法被害と声かけ事案の認知状況について
○ワクワク・ドキドキ県庁見学 〜今後に向けて〜
○平成18年度以降の給与等に関する地公労共闘会議との交渉について
○有線放送電話網を活用したテレビ再送信に関する県内民間放送事業者への照会について

ダウンロード
[time1:02]
[size 2.1MB]
1月19日部長会議録

○豪雪への対応状況について
○こどもの安全キャラバンの実施結果について
情報セキュリティー対策について

ダウンロード
[time1:11]
[size 2.4MB]
1月13日部長会議録

○豪雪対策について
○電子メールの適正な取扱いについて
○個人情報を含む文書等の管理について
○突撃コンシェルジュの体験レポートについて

ダウンロード
[time0:58]
[size 2.0MB]
1月6日部長会議録

○豪雪対策について
○耐震強度再計算の進捗状況について
食肉の品質表示点検ローラー作戦の結果について

ダウンロード
[time0:57]
[size 1.9MB]
1月4日部長会議録 ○大雪に関する状況について
○能力開発制度・業務目標制度の導入について
ダウンロード
[time0:28]
[size 0.9MB]

2005年

   
12月22日部長会議録

○12月県議会 部局長答弁の実現に向けての取組
○「信州発!! 新たな取り組みベスト10」について
子どもの安全対策 職員提案 結果について
部長級職員サーヴィス業務体験について
○事業提案について
各部局・現地機関からの情報の集約及びフィードバック試行第2段階(拡大)について

ダウンロード
[time1:11]
[size 2.3MB]
12月19日部長会議録

○丸水長野県水の牛肉偽装問題について
○「長野県警察 子ども安全総合対策室」の設置
○緊急安全キャラバンの実施状況等について
○労働生活相談110番の設置と労働生活サポーターサーヴィスの開始について
○県庁舎・合同庁舎周辺を職員がいつもきれいにします!

ダウンロード
[time0:31]
[size 1.0MB]
12月12日部長会議録

ダウンロード
[time0:41]
[size 1.4MB]
12月1日部長会議録

○価格表示など、消費者の選択基準が不透明なものについて
○耐震強度偽造問題について
○新型インフルエンザ対策について
○「長野県」調査委員会の調査結果について

ダウンロード
[time1:18]
[size 2.6MB]
11月22日部長会議録

○12月県議会提出 補正予算について
○県議会平成17年12月定例会提出予定条例案の概要
○県有施設における敷地内禁煙について
○『ノー残業デー』をバージョンアップし、本庁舎の消灯を行います
○中小企業を支援するための「バトラーサーヴィス」及び「ながの産業支援ネット」について
○価格表示のあり方について

ダウンロード
[time0:48]
[size 1.6MB]
11月11日部長会議録

○県有施設における敷地内禁煙の実態調査結果について
○インドアメッセ『お父さんたちの事業参観』の開催について
○各部局・現地機関からの情報の集約及びフィードバックについて
○長野県のガソリン価格表示について

ダウンロード
[time0:48]
[size 1.6MB]
11月4日部長会議録

○第84回 中部圏知事会議の開催結果について
○Newton(ニュートン)11月号掲載記事「健康診断は意味がない?」について

ダウンロード
[time1:08]
[size 2.3MB]
10月28日部長会議録

○平成18年度 施策方針について
○平成18年度 当初予算編成について
○「行政組織再編のための職員意識改革Step2〜日産自動車から学ぶ〜」講演会について
○田中知事が自らガイド役を務める体験型バスツアー『南信州』秋の大収穫祭について

ダウンロード
[time1:10]
[size 2.3MB]
10月21日部長会議録

○平成18年度施策方針について
○平成18年度予算編成方針について
○「行政組織再編のための職員意識改革Step2」の開催について
○県から市町村長への権限委譲事務に関する意見交換について
○コモンズ支援車について

ダウンロード1
[time1:14]
[size 2.5MB]

ダウンロード2
[time0:38]
[size 1.3MB]

10月11日部長会議録

○「雁田山メッセ」の開催及び「経営革新先進事例集」の刊行について
○「食育フォーラム in 小布施」の開催について
○中部圏知事会の開催について
○口頭電話記録用紙の取扱いについて
○平成17年度 長野県防災訓練の実施について

ダウンロード
[time1:09]
[size 2.3MB]
9月20日部長会議録

○平成18年度 組織再編(案)について
○総合防災訓練の実施について
○信州レタス収穫体験バスツアーの開催について
○香港・広州 観光説明・商談会の開催について
○大盛況 阪急百貨店「信州うまいものまつり」について

ダウンロード
[time1:08]
[size 2.3MB]
9月15日部長会議録

○9月補正予算について
○9月議会提出予定条例案について
○コモンズ支援金特別分(2次分)の内定について

ダウンロード
[time0:34]
[size 1.2MB]
9月13日部長会議録

○組織再編について
○事業構築ドックについて
○信州みやげの原料原産地表示の推進について

ダウンロード
[time1:22]
[size 2.6MB]
9月6日部長会議録

○台風14号の情報について
○景観計画の策定及び景観条例の改正について
○「誰もがあこがれる信州をつくる『信州ブランド戦略』」について

ダウンロード
[time0:49]
[size 1.6MB]
8月30日部長会議録

○平成17年度長野県地震防災訓練について
○事務事業ドックについて
○ワクワク・ドキドキ県庁見学について
○北安曇地方事務所だより
○組織再編に関わる市町村長との意見交換について

ダウンロード
[time1:14]
[size 2.5MB]
8月17日部長会議録

○8.16北信地域集中豪雨による被害状況について
○県庁社会見学プロジェクトの実施について
○ガソリンの価格表示について
○応急手当講習会の実施について
○事務構築ドックの実施について
○田舎暮らし「楽園信州」について

ダウンロード
[time1:07]
[size 2.2MB]
8月9日部長会議録

○アスベスト110番の設置について
○松川青年の家での落雷事故に関するその後の状況と、落雷事故防止について(ポスター配付等)

ダウンロード
[time1:02]
[size 2.0MB]
8月5日部長会議録

○松川青年の家における落雷事故について
○最近の交通事故の状況について
○危機管理対応について

ダウンロード
[time1:05]
[size 2.2MB]
8月2日部長会議録

○県有5施設のアスベスト調査結果について
○金融庁における「貸金業制度等に関する懇談会」について
○口頭電話記録簿の取扱いについて

ダウンロード
[time1:05]
[size 2.2MB]
7月26日部長会議録

○台風第7号の状況について
○「被爆後60年 信州の医療支援」のイベント開催について
○平成17年度 長野県各種試験研究機関等の夏休み特別企画について

ダウンロード
[time1:01]
[size 2.0MB]
7月22日部長会議録

○国道158号線の復旧状況について
○「2005 お出かけJ」のスタートについて
○「原産地呼称ワイン 関西へ進出!」について

ダウンロード
[time1:10]
[size 2.3MB]
7月15日部長会議録

○全国知事会について
○高水協議会の設置について

ダウンロード
[time1:04]
[size 2.1MB]
7月11日部長会議録

○国道158号線の土砂崩落による通行止めについて
○コモンズ支援金(特別分)の内定状況について
○アスベスト問題対応状況について

ダウンロード
[time1:15]
[size 2.5MB]
6月23日部長会議録 ○平成18年度の組織再編(原案)について ダウンロード
[time0:27]
[size 0.9MB]
6月17日部長会議録

○6月補正予算案について
○6月県議会提出予定条例案について
○平成16年度一般会計・特別会計決算見込額の概要について
○行政機構審議会の答申について
○治水対策等に対する市町村長への認識調査について
○松本建設事務所用地取得に係る補償金等返還請求訴訟の提起及び国庫支出金等返還について
○「衛生行政の概要(2005年度)」提供について
○平成16年度県税収入見込額の状況について
○愛・地球博 中部千年共生村ワークショップ 第1回開催結果について

ダウンロード
[time1:08]
[size 2.3MB]
6月10日部長会議録 ○信州の森林(もり)づくり、アクションプランの推進について ダウンロード
[time0:39]
[size 1.3MB]
6月3日部長会議録

○ガードレールに取り付けられた金属片の調査について
○第12回 長野県行政機構審議会の概要について
○コモンズ支援隊による原村「支援」プロジェクトについて
○構造改革特区、地域再生のアイディアについて
○信州・長野県 地震防災シンポジウムin伊那谷の開催について
○白骨温泉問題を発端とした、温泉成分表示方法について
○愛・地球博 中部千年共生村ワークショップについて

ダウンロード
[time1:34]
[size 3.1MB]
5月27日部長会議録

○「こどもの権利支援センター」の設置について
○「災害時における高齢者・障害者等避難支援計画」策定について
○県の将来計画における統計活用について
○平成16年度時間外勤務の状況と17年度縮減目標について
○森林づくりの指針の策定について
○5月25日(水)に開催の愛・地球博「信州・長野県の日」の開催結果について

ダウンロード
[time1:29]
[size 3.0MB]
5月20日部長会議録

○信州禁煙運動の取り組みについて
○木曽病院、こども病院関係医療事故について
○尊農派としての「信州ルネッサンス革命」の進め方について
○愛・地球博「信州・長野県の日」及びザリガニ釣り大会の開催について
○平成17年度ふるさとの森づくり県民の集いについて
○日経ビジネスAssocié(6月7日号)への公共事業評価に関する記事の掲載について

ダウンロード
[time1:08]
[size 2.3MB]
5月13日部長会議録

○主要地方道 松川インター大鹿線及び阿南根羽線における落石事故について
○危機管理事象発生に関する情報提供について
○豊丘村における「地下水保全対策モデル事業」調査結果について
○平成17年度事務事業評価について
○信州ブランド戦略(案)について
○知事と市町村長との意見交換会(下伊那地区)について
○都市公園及び採石場の森林(もり)づくりイベントについて
○県町村会政務調査会(4/28)における県施策・事業説明資料について

ダウンロード
[time1:25]
[size 2.8MB]
4月28日部長会議録

○危機管理体制について
○平成17年度事務事業評価の概要
○平成17年度ゼロ予算事業について

ダウンロード
[time1:14]
[size 2.4MB]
4月22日部長会議録

○平成17年度監査基本計画について
○平成16年度県政世論調査結果の概要
○信州・長野県観光戦略アクションプランについて
○パスポートの日曜日交付について

ダウンロード
[time0:57]
[size 2.6MB]
4月14日部長会議録

○平成17年度予算執行方針について
○部課長及び三所長会議の開催について
○緊急連絡先リストについて
○平成17年度 科学技術週間における長野県工業技術総合センターの一般公開について
○第1回車いすマラソンについて

ダウンロード
[time1:28]
[size 2.9MB]
4月5日部長会議録 ○行政機構審議会の答申について ダウンロード
[time1:31]
[size 3.1MB]
3月31日部長会議録

○長野県政策アドバイザーの設置について
○平成17年度 コモンズ・地域政策チーム主要施策概要 (コモンズ支援金他)

ダウンロード
[time0:35]
[size 1.2MB]
3月24日部長会議録

○「信州"はぐくみ"プラン」の策定について
○企画局の組織改正について
○第13回全国小学生作文コンクール「わたしのまちのおまわりさん」について

ダウンロード
[time0:20]
[size 0.6MB]
2月14日部長会議録

○平成17年度組織改正について
○長野県の後期過疎地域自立促進計画(案)について

ダウンロード
[time0:53]
[size 1.9MB]
2月8日部長会議録

○平成17年度当初予算案について
○県議会平成17年2月定例会提出予定条例案について
○平成16年度信州モデル創造枠事業の執行について
○スペシャルオリンピックス冬季世界大会・長野 公式ガイドブックについて

ダウンロード
[time0:45]
[size 1.5MB]
1月28日部長会議録 ○平成16年度公共事業の再評価に係る対応方針について ダウンロード
[time0:29]
[size 1.0MB]
 1月14日部長会議録

○「業務改善ビンゴ選手権」のリニューアル版「ニュービンゴ」について
○「新たな森林(もり)づくりシンポジウムの開催について 

ダウンロード
[time1:04]
[size 2.1MB]
 1月 4日部長会議録 ○福祉サービスほっとラインについて        ダウンロード
[time0:22]
[size 0.8MB]

2004年

   
12月28日部長会議録 ○平成17年度施策づくりについて        ダウンロード
[time0:34]
[size 1.2MB]
12月22日部長会議録

○全国知事会 国の行財政改革評価研究会中間 報告を取りまとめました
○平成17年度地方財政対策について       

ダウンロード
[time0:20]
[size 0.7MB]
11月25日部長会議録

○敷地内禁煙の実施について
○12月補正予算案について
○県議会12月定例会提出条例の概要について

ダウンロード
[time1:04]
[size 2.2MB]
11月10日部長会議録 ○平成17年度予算編成に向けた施策方針について ダウンロード
[time2:04]
[size 4.2MB]
11月 5日部長会議録

○申請・届出等行政手続きのオンライン化について
○GISと既存インフラを活用した土砂災害情報相互通報システムについて

ダウンロード
[time1:18]
[size 2.6MB]
10月27日部長会議録

○台風22号・23号による被害状況について
○新潟県中越地震に対する長野県の支援状況について
○平成17年度の予算編成向けた施策方針の策定のスケジュールについて

ダウンロード
[time1:26]
[size 2.9MB]
10月15日部長会議録 ○国道19号安庭災害について ダウンロード
[time1:44]
[size 3.5MB]
10月 8日部長会議録

ダウンロード
[time0:19]
[size 0.6MB]
9月27日部長会議録 ○企業局松塩水道用水管理事務所本山浄水場の汚泥(濁水)排出事案に係る調査報告について ダウンロード
[time0:30]
[size 1.0MB]
9月21日部長会議録

○財政改革推進プログラムの見直しについて(案)
○『信州・フレッシュ目安箱』実施要領の改正について

ダウンロード
[time1:15]
[size 2.5MB]
9月15日部長会議録

○長野県出資等外郭団体「改革実施プラン」(案)の概要
○9月補正予算
○新たな自治体運営「南信州モデル」実践プラン・・・下伊那郡町村会提言への対応協働プロジェクト報告書(前期)・・・

ダウンロード
[time0:50]
[size 1.7MB]
9月10日部長会議録 ○公共工事における県産材利用提案プレゼンテーションの発表者募集について ダウンロード
[time0:49]
[size 1.6MB]
9月 3日部長会議録 ○組織再編の進め方について
○長野県ガス事業を継承する新会社の設立・経営候補者の選定について
○『信州・フレッシュ目安箱』の趣旨の徹底と現地機関への拡充について

ダウンロード

[time1:11]
[size 2.4MB]


ダウンロード

[time0:00:35]
[size 25KB]

8月27日部長会議録

○組織再編の手順について
○敷地内禁煙の実施に向けて
○全国知事会議等の討議結果について

ダウンロード
[time1:26]
[size 2.9MB]
8月18日部長会議録

○地方自治体財政危機突破県民集会の開催について
○緊急連絡先リストの確認

ダウンロード
[time0:53]
[size 1.8MB]
8月12日部長会議録

○財政改革検討会でのプログラム改定に向けた検討状況について
○市町村コンシェルジュ事業について

ダウンロード
[time1:24]
[size 2.8MB]
7月22日部長会議録 ○温泉に関する聞き取り調査結果及び「旅館・ホテル等の入浴施設及び公衆浴場調査」の実施について ダウンロード
[time1:15]
[size 2.5MB]
7月16日部長会議録 ○白骨温泉の件について ダウンロード
[time1:22]
[size 2.8MB]
7月 7日部長会議録 ○部課長級職員に対する業績管理制度の導入について ダウンロード
[time1:05]
[size 2.2MB]
7月 2日部長会議録

ダウンロード
[time0:18]
[size 4.1MB]

6月18日部長会議録

○部課長級職員に対する業績管理制度の導入について
○長野県内で初めてコイヘルペスウイルス(KHV)病が確認されました

ダウンロード
[time 1:12]
[size 2.4MB]

6月10日部長会議録

○諏訪建設事務所の新たな取り組みについて
○長野県出資等外郭団体「改革基本方針」について
○上伊那地方事務所情報提供機能のバージョンアップ

ダウンロード
[time 1:16]
[size 2.6MB]

6月 4日部長会議録

○平成16年度経営戦略(推進ストラテジー)スケジュールについて
○「財政改革推進プログラム」改定の進め方について
○平成17年度の三位一体の改革に関する動きについて
ダウンロード
[time 1:05]
[size 2.2MB]
5月27日部長会議録 ○市町村コンシェルジュ事業案について
○当直体制について
○時間外勤務の縮減策について
○県職員の喫煙率削減と敷地内禁煙の実施について
ダウンロード
[time 1:23]
[size 2.8MB]
5月17日部長会議録 ○下伊那郡町村会の提言への対応について
○統合型GIS(地理情報システム)
○プロジェクトシート運用
ダウンロード
[time 1:08]
[size 2.3MB]
5月 7日部長会議録 ○県庁内課長以上の職員による「お尋ねコンシェルジュ」業務の開始について
○知事と部局長等との意見交換の実施について
○県職員のメンタルヘルスについて
ダウンロード
[time 1:42]
[size 3.4MB]
4月28日部長会議録 ○信州ルネッサンス革命の推進について
○治水・利水対策推進本部の体制変更に関して
ダウンロード
[time 1:10]
[size 2.4MB]
4月22日部長会議録 ○ゼロ予算事業について
○スペシャルオリンピックスに対する長野県の支援策について
ダウンロード
[time 1:11]
[size 2.4MB]
4月15日部長会議録 ○平成16年度予算執行方針について
○平成16年度組織改正について
 
4月 9日部長会議録 ○構造改革特区・地域再生の取組みについて
○平成16年度組織改正について
 
4月 2日部長会議録 ○平成16年度組織改正について  
3月29日部長会議録 ○信州リサイクル製品認定制度(案)について  
3月23日部長会議録 ○県議会2月定例会での採決を受けて  
3月22日部長会議録 ○信州リサイクル製品認定制度(案)について
○長野県男女共同参画計画の改定について
 
3月16日部長会議録 ○「未来への提言〜コモンズからはじまる、信州ルネッサンス革命〜」について  
2月26日部長会議録 ○信州の美しく豊かな風景を育成する条例案について  
2月20日部長会議録 ○平成16年度当初予算案及び2月定例会提出条例案の概要について  

<お問い合わせ先>
■このページに関するご質問及びご意見は、 経営戦略局までメールもしくは下記にご連絡ください。
政策促進チーム Tel 026-235-7250Fax 026-232-2637
▲このページのトップへ  
Copyright Nagano Prefecture.All Rights Reserved.
各ページに掲載の写真・音声・CG及び記事の無断転載を禁じます。