![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
最終更新日:2006年09月25日 |
治水・利水対策推進本部
長野県治水・利水対策推進本部は、長野県治水・利水ダム等検討委員会において2年にわたり審議され、答申が出された9つの一級河川に関する、新しい治水、利水の計画を策定するための全庁組織です。 このページでは、本部にて策定した新しい計画の原案などについて、逐次掲載していきます。
原案は、各現地機関を事務局として設けられる流域協議会において、それぞれの流域に生活を営まれる県民の皆様と、流域の市町村、そして県が、対等の立場で議論を行い、その上で成案となっていくものです。 ■ 長野県治水・利水対策推進本部の組織
■ 高水協議会について
■ 改修計画
■ 関連事業へのリンク |
|
▲このページのトップへ |
![]() |
![]() |
Copyright Nagano Prefecture.All Rights
Reserved. 各ページに掲載の写真・音声・CG及び記事の無断転載を禁じます。 |