Web Site 信州
トップページ戻る目的でさがす分野でさがす組織でさがすサイトマップ使い方ガイド
                                  知事コーナーのトップへ  議案説明のトップへ

平成18年2月県議会定例会における知事追加議案説明要旨
(3月27日提案)

知事議案説明要旨はこちら
                      知事追加議案説明要旨(2月28日)はこちら
知事追加議案説明要旨(3月10日)はこちら


  ただいま提出いたしました追加議案に関し、御説明を申し上げます。

 提出いたしました議案は、「監査委員の選任について」であります。

 監査委員は、普通地方公共団体の財務に関する事務の執行及び普通地方公共団体の経営に係る事業の管理を監査する重要な役目を担っております。また、監査委員は他の合議制の行政委員会とは異なり、委員一人ひとりが独立して判断を行う執行機関であり、極めて高い倫理観・使命感そして、公正中立な視点が求められます。
 永井一雄氏は、監査委員に求められるこれら資質を全て備えており、かつ、地方行政に関する優れた識見を持たれる方であることは、多くの方が認めるところであり、この度、監査委員として選任するものであります。


 よろしく御審議の程をお願い申し上げます。

 

平成18年2月県議会定例会における知事議案説明要旨はこちら

平成18年2月県議会定例会における知事追加議案説明要旨(2月28日)はこちら

平成18年2月県議会定例会における知事追加議案説明要旨(3月10日)はこちら

<お問い合わせ先>
■このページに関するご質問及びご意見は、 経営戦略局までメールもしくは下記にご連絡ください。
秘書広報チーム Tel 026-235-7054 Fax 026-235-6232
▲このページのトップへ  
Copyright Nagano Prefecture.All Rights Reserved.
各ページに掲載の写真・音声・CG及び記事の無断転載を禁じます。